食器洗い乾燥機を使って家事をする。多機能シャワーを浴びる。ゆったり半身浴を楽しむ。家のあちこちでお湯を使う。日常生活にはよくある光景です。いま湯生活は、ひとりひとりのライフスタイルに合わせて多彩な広がりをみせています。湯生活満足企業ノーリツが考える21世紀のふろ給湯のカタチ。新しい満足、新しい生活がここからはじまります。
ガスふろ給湯器・・・家中に給湯するガス給湯器とおふろが沸かせる風呂釜機能を持ったタイプ
	ガス給湯器・・・一台で家中に給湯し浴槽にお湯をためれます。
      
        
  
		スイッチポンでお湯はり開始、自動ストップ、「自動保温」、までこなします。
      お風呂の沸き上がり時刻を予約できます。(マルチリモコン使用時)
※お湯はり開始から、自動ストップまでの沸上予約です。
      PRO-TECメカの基本機能を応用することで、これまでできなかった35℃、32℃といった低温度での出湯が可能になりました。夏場など水温が高い場合、出湯量が少ない場合、低温度のお湯が出せない場合があります。
        (従来の最低出湯温度は37℃)
| 
           | 
          入浴時の設定温度付近では、熱すぎない追いだきをします。 ※(条件によって、「マイルド追いだき」に ならない場合があります。)  | 
| 
   	     | 
  
       	  浴槽の湯温低下に応じて,「「自動追いだき」をおこなう保温間隔を20分、45分、60分と可変させ、効率的な保温と省エネルギーを図ります。  | 
| 
           | 
          
           スイッチを押すと、20Lのたし湯をします。さらに、たし湯の変更ができ(10、20、40、60、80、100Lの6段階)お好みの量を素早くたし水します。  | 
|              
   	     | 
  
       	   スイッチを押すと、今の浴槽湯温+1℃になります。設定温度に達していなかった場合には設定温度まで沸かします。その後、保温機能は働きません。  | 
| 
           | 
          
           スイッチを押すと、10Lのたし水をします。さらにたし水量の変更ができ(10、20、30、40、50、60Lの6段階)お好みの量を素早くたし水します。  | 
| 
            | 
           
       	   出湯・止水のたびに湯温が変化する「冷水サンドイッチ現象」。 これを防ぐのが、Q機能、温度変化のない快適なシャワーを実現  | 
| 
            | 
           
       	   最大出湯量が25%アップ。主に水温が高くなる夏場、設定温度が低めのときに威力を発揮します。  | 
| 
            | 
           
       	   
約10分間リモコンを使用しない場合★、運転スイッチ以外
の表示が消え、待機時消費電力を低減します。  | 
平成13年4月1日から施工された【国等による環境物品等の調達の推進等に関する法律(グリーン購入法)】の第6条に定められた特定調達品目および判断基準をみたす商品です。
| 
            | 
           
       	   大気汚染を軽減する「低NOxバーナー」を搭載しています。  | 
|  
            | 
           
       	   「快適さ」「便利さ」「きれいな環境へのニーズ」などを満足されるために、ガス3社と給湯器メーカーが共同して開発した新しい給湯機の総称です。 (12A・13Aのみ)  | 
| 
                        | 
              
       	       現在ノーリツ製品は「点検お知らせ」機能を搭載しています。一般的なご使用で10年相当の使用を経過しますと、点検時期到来をお知らせします。 この表示は故障ではなく、ご使用はできますが、安全使用のため長期使用時の点検(有償)を受けてください。ノーリツ長期使用機器の点検窓口にご連絡ください。点検のご案内をさせていただきます。  | 
ノーリツでは、特定保守製品の屋内式だけでなく屋外式も設計上の標準使用期間を定め、マークで表示しています。
| 
           | 
          
           標準的な使用条件のもとで使用した場合に安全上支障なく使用することができる標準的な期間です。  | 
	
        
  | 
                	 
                	大阪本社 
                大阪府羽曳野市樫山321番地  | 
    			
                	 
                	東大阪営業所 
                大阪府東大阪市俊徳町5-4-16  | 
    			
                	 
                	神戸営業所 
                兵庫県神戸市垂水区西舞子9-13-6  | 
    			
                	 
                	名古屋支店 
                名古屋市緑区鳴海町京田166番地  |