キレイサーモフロア、サーモスバスS、エコアクアシャワーなど多彩な機能と設備のリクシルのユニットバスから、私らしさが見つかるバスルーム「リデア(Lidea)」が発売されました。
ライフスタイルも、くつろぎも、十人十色。リデアなら、あなたのライフスタイルにぴったりのバスルームが見つかります。
ライフスタイルにぴったりのバスルーム




入浴スタイルに合わせて、選べる浴槽形状
自分の使い方やお好みに合わせて選べる浴槽デザインが7種類。

ミナモ浴槽/ミナモワイド浴槽
水面がどこまでも続くようなデザインで、心地よい全身入浴をかなえます。

ロング浴槽
足も肩まわりも、ゆったり伸ばして入浴できます。

洗い場側に張り出した浴槽フランジにより、ひろびろ入浴、両手でしっかりと身体を支える浴槽内握りバーとエプロン形状や角のない形状だから、日々のお手入れがしやすくなります。
お掃除の手間も省ける多彩な機能
パッとくるりんポイ排水口
標準仕様 H/B/M/Cタイプ

渦のチカラで、髪の毛やゴミをパッとまとめます。
キレイサーモフロア
標準仕様 H/B/Mタイプ オプションCタイプ
汚れにくい表面処理と形状で、溝の奥までスポンジが届き、お掃除ラクラク

足元が、冷ヤッとしない。
汚れにくいすっきりデザイン、キレイドア
標準仕様 H/B/M/Cタイプ

従来のドアは、パッキンやドア下の換気開口のガラリ部分にホコリがたまりやすくお掃除が大変でした。キレイドアは浴室側のパッキンをなくし、また、空気の通り道をドアとドア枠の間に作ることにより、ガラリもなくしました。汚れやホコリがたまりにくくなり、お掃除がカンタンに。外観もスッキリとしました。
サーモバスS
標準仕様 H/B/Mタイプ オプションCタイプ
最後のひとりまで、あたたかい

ダブル保温構造でお湯が冷めにくい


・周辺環境:10℃±2℃
・測定浴槽:サーモバスS(保温組フタ・浴槽保温材 付)、従来浴槽(巻フタ・浴槽保温材なし)
・測定箇所:浴槽の深さの約70%の湯量で、湯面から100mm、底面から100mmおよびその中間の3ヵ所の平均値。
※湯温変化はJIS高断熱浴槽基準の設定条件で測定した試験値であり、保証値ではありません。
注意:給湯器が追いだき配管の凍結を防ぐため浴槽のお湯を循環した場合は、表示値よりも湯温が低下します。
エコアクアシャワーSPA
標準仕様 H/B/Mタイプ オプションCタイプ

シルクミスト吐水
ウルトラファインバブルを含んだやわらかな肌あたりのミストで、やさしく皮脂汚れを洗い流します。

パワーマッサージ吐水
強弱をつけたりリズミカルな水流で、心地よいマッサージ感が得られます。

アクアスプレー吐水
空気を含んだ大粒の水滴が心地よい超節水シャワー
アクアジェット
オプション H/B/M/Cタイプ

ジェットの刺激ある水流が心地よく楽しめます。噴流の角度はお好みに合わせて調節できます。